N・Dボウル3連投!ストライクが遠くても、商品ゲットで笑顔の週末

ボウリング活動

今週末はまさに「ボウリング漬け」な3連投。
金曜・土曜・日曜とそれぞれ別のセンターで大会に出場してきました。
内容は……まあ、スコア的には泣き笑いの繰り返しでしたが、最後は思わぬ収穫もありました。

◆金曜日:Oボウル

まずはホームのOボウルで4ゲーム。
今月のレーンコンディションは相変わらず 「ストライクが出にくい・スプリットが出やすい」 厳しい状態。10ピンはきっちりカバーできたものの、要所要所でスプリットに泣かされてスコアは伸びず。「なんでここで割れるんだよ!」と心の中でツッコミを入れるばかりの夜でした。

◆土曜日:Nボウル

続いてNボウルでの4ゲーム。
内容はOボウルとほぼ同じ…。ストライクが続かず、またもやスプリットに足を引っ張られる展開。
リリース感覚自体は良かったので、どうやら「ボール選択」か「投げるライン」の問題。ただ、正直に言えば、それをうまく調整できる腕前はまだまだ。結局「わかっちゃいるけどできない」まま終わってしまいました。

◆日曜日:Dボウル

ラストはDボウルで初めての3ゲーム大会。
しかし、ここでも前日までの流れを引きずり、ストライクが続かず、スプリットの連発。さらには イージーミスまで重なってしまい、スコアは大きく沈みました。
ところが! 初参加ということで逆算ハンデがつき、順位はまさかの真ん中くらい。しかも欲しかった商品をゲット!スコアは低空飛行でも、最後はちょっと得した気分で帰ることができました。

来週はいよいよ久々の 1日8ゲーム以上投球する大会 に挑戦予定。
ちょうど月が変わるタイミングなので、コンディションもリフレッシュされていると信じて挑んできます!

タイトルとURLをコピーしました