悔しさ残る3試合、それでも一歩ずつ

ボウリング活動

今週末もまた、週末ボウリングに励んできましたので、そのご報告です。

今回出場したのは、7月18日(金)、19日(土)、そして祝日の21日(月)の3日間。
ホームセンターでの1試合と、外部ボウリング場での2試合、それぞれ4ゲーム制の大会でした。

🎳7月18日(金)|ホームセンターでのダブルス戦
ダブルスチャレンジということで気合いは十分。しかし、実際は「打てそうで打てない」もどかしい展開に…。
要所でのスプリットやイージーミスが重なり、スコアも伸びず、やや悔しさが残る一戦でした。

🎳7月19日(土)|荒れた展開と厳しいレーン
この日は中のオイルが長く、スペアミスが目立ちました。
特に左側に残ったスペアが鬼門で、久しぶりにガターを出すなど荒れた内容に。
外に出しすぎるとそのまま落ちてしまうシビアなコンディションに苦戦し、得点も伸び悩みました。

🎳7月21日(月・祝)|10ピンミスはなかったが…
この日もホームセンター外のボウリング場で投球。
唯一の収穫は、苦手な10ピンのミスがなかったこと。
ただ、ストライクの連発には至らず、イージーミスもあってスコア的には満足いかない結果に…。

🔜次週への意気込み

今週末金曜日は社内の予定があり投げられないので、来週は土曜・日曜の2試合に絞って参加予定です。シビアなコンディションにもしっかり対応できるよう、フォームと集中力を整えて臨みたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました